キッズ用踏み台の選び方


踏み台ってどんなもの?


踏み台ってどんなもの?

踏み台は、子どもが一人で手を洗ったりお手伝いをしてくれる時に使えるものです。子どもにとって、大人用に設計されたキッチンや洗面台は高い位置にあります。特に「自分でやりたい」時期に踏み台があるとスムーズに行動に移すことができます。子どもが自分で考えて行動する、そんな自発心を育むには最適なアイテムです。

 

Kidzooシリーズの踏み台は、32cm×28cmの広々とした踏み板と、しっかりとした4本の脚でどっしり構えたデザインです。耐荷重30kgを実現。グラつきもなく安心です。重量は2.5kgと、とても軽量なので子ども自身で持ち運ぶことができます。踏み台だけでなく玄関で靴を履く時に座るスツールとしても重宝します。


優しい天然木のシンプルなデザイン

Kidzoo 踏み台



踏み台の3つの魅力


踏み台の3つの魅力

1、子ども一人で出来ることが広がる

今までは大人の手を借りなければ出来なかったことが、踏み台があることで、一人で洗面所で手を洗ったりうがいができるようになります。また、踏み台があると子どもに手の洗い方を近くで見せて教えてあげることもできます。踏み台を使って一人で出来ることが増えれば、今度は「一人でやってみよう」という自発心が芽生えます。「自分で出来た!」という体験をたくさん経験させてあげることができ、子どもの成長をサポートします。

 

 

2、キッチンで料理のお手伝いができる

普段は手が届かないキッチンも、踏み台に乗れば手が届く高さになります。お母さんの真似をしたがる時期には、無理をさせない程度に簡単な料理のお手伝いをさせてあげると、食べ物に興味を持ってくれます。また、食事の際に苦手な食材があっても「お手伝いをして作ったごはん」として頑張って食べてくれるかもしれません。

 

 

3、ちょっとしたスペースでスツールとして使用することも可能

踏み台は玄関で靴を履く時、洗面所で歯を磨く時など腰掛けたい時に座るスツールとしても使用することができます。子どもが自分で持ち運べる重さの踏み台だとサッと運ぶことができるため、家の中の色々な場所へ移動がしやすく便利です。



踏み台の選び方


子どもが持ち運べて安定感のある重さを選ぶ

子どもが持ち運べて安定感のある重さを選ぶ

大人だけではなく、子どもが一人で使いたいときに持ち運べる重さの踏み台を選びましょう。子どもにとっては軽いものが持ち運びしやすいですが、軽すぎると今度は転倒のリスクが高まる恐れがあります。ある程度の重さがあるものを選ぶと踏み台に安定感が生まれ、子どもが踏み台の上で背伸びをしてもバランスが崩れる心配も少ないです。


安定感のある木製を選ぶ

安定感のある木製を選ぶ

子どもが使うものなので安全性には特に気を付けたいところ。丈夫で安定感のある木製がおすすめです。木製はどんなインテリアにも馴染みやすく、あたたかみがあり優しい手触りも魅力です。


踏み台の脚部にクッションが付いているものを選ぶ

踏み台の脚部にクッションが付いているものを選ぶ

脚部にクッションが付いているものだと、床に傷が付きにくく滑りにくいメリットがあります。付いていない場合は後から自分で準備して貼ることもできますが、最初から付いているものだと準備する手間が省けます。



丈夫な木製のキッズー踏み台


Kidzooシリーズの踏み台はリビングや洗面所、キッチンや玄関などの限られたスペースでもジャマにならないコンパクト設計です。しっかりした安定感と高さ20cmの実用性を兼ね備えています。

優しい天然木のシンプルなデザイン

Kidzoo 踏み台

Kidzoo 踏み台 KDF-1907

天然木のぬくもりが優しい、キッズ用家具シリーズです。子どもが楽しく使える工夫が満載の大人気シリーズです。子どものお手伝い欲が芽生えます。重量は2.5kgと、とても軽量なので子ども自身で持ち運ぶことができます。入園・入学されるお子様にぴったりな商品です。